アップル引越センターで引越しをしました。
一括見積りでアップル引越センターを見つけるまでは全然知らない業者さんでしたが、料金が安かったので、今回の引越はアップル引越センターにお願いしようと思いました。
決め手は料金だったのですが、それ以外にもアップル引越センターにしようと思うポイントがいくつかありました。
まず最初は、引越しに必要な資材の無料サービスです。
ダンボール箱を無料で発送してくれました。意外とダンボール箱を買いに行くのって面倒だし、お金もいるんですよね。しかも車じゃないとすごい荷物になるので、運転できない私的には夫がいない日には行けないし。ということで、ダンボール箱を無料で届けてくれるというのが一つ目のポイント。
2つ目は、ハンガーボックスの無料レンタル。今は大手業者だけじゃなく、中小業者でも多くの会社が取り入れているハンガーボックス。アップル引越センターももちろん無料レンタルが可能でした。業者によっては有料レンタルのところもあるので無料で借りれるのはうれしかったですね。ハンガーボックスを使ったのは今回の引越が初めてだったんですけど、これが思った以上に便利でびっくりしました。ハンガーに掛けたままで、ドレスやコート、夫のスーツなども運べる優れものです。私的には折りたたみたくないコート類やドレス類、夫はスーツをそのまま運べるのがかなり嬉しかったようです。ハンガーボックスはかなり重宝しました。荷解きの時にも、ハンガーにかかった服をそのまま出してクローゼットに仕舞うだけだったのでとても楽でした。これだけでもかなり片付けの作業は早くなったと思います。
3つ目は布団袋のサービス。私たち夫婦はベッドで寝ているんですが、来客用の布団をどう梱包しようか迷っていました。でも布団袋を無料で貸し出ししてくれたので、これも布団袋で解決できました。子供たちの布団も一緒に梱包できたので助かりましたね。
引越し当日は、アップル引越センターだからかわかりませんが(十中八九そうだと思いますが)、赤いトラックで来てくれました。大型の家具や家電はスタッフさんたちが梱包してくれてトラックに積み込んでくれました。他の業者がどうなのかは分かりませんが、オプションサービスで色々やってくれました。
洗濯機の取り外しと設置もしてくれたし、電気の取り外し・取り付けもやってくれました。家具の設置も、一回おいてもらったところが私の勘違いで間違っていたので、それもやり直してくれました。疲れていただろうけど嫌な顔一つせずにやってくれて好印象でしたね。
片付けの後に残る不要な段ボールを回収してくれたのもうれしかったですね。家に段ボールを置いたままにしておくのって結構場所とるし見栄えも悪いし、早く捨てたいんだけど、回収に来るのも隔週だったりするし、当日荷解きを早くやってほとんどの段ボールを回収してくれたのもとても助かりました。
今回はアップル引越センターにお願いしたけど、また引越しする機会があればお願いしたいなと思うくらい満足のサービスでした。一括見積りで見つけることができて本当に良かったです。お世話になりました。